WordPress(ワードプレス)使用歴20年近くの私が、これから始める方へ自信をもっておすすめするリンク集です。
レンタルサーバ
- 無料でお試しなら
→ https://www.xfree.ne.jp/
信頼のXserverの会社が運営するサーバ、無料なので時々止まったり不具合があります。 本家レンタルブログ
→ WordPress.com
デザインにこだわらず早く記事だけ書きたい場合はおすすめ。ただし、インストール型のWordpressとだいぶ勝手が違います。無料だと出来ることが少ないですし、有料にしても不便な部分が多いです。安定運営なら
→ [xserver-txt]
本格的にWordpressを始めるならこちら、10年以上の安定実績を誇ります。
HDD200G 月額約1080円~スピード重視なら
→ [mixhost-txt]
新しい会社ですが、その分速くて先進的な機能が豊富。
SSD10G 月額約880円~低価格からはじめるなら
→ [starserver-txt]
ネットオウルの各サービスが統合して、アップグレード出来るようになりました。
月額126円から、Wordpressが快適に動く高性能サーバが利用できます。
ドメイン
ベーシックなドメインなら
→ [xdomain-txt]
安心して長く使えるドメインはこちら。無料サーバーも使えます。面白いドメインなら
→ [muumuu-txt]
初年度99円からのバーゲンを頻繁に行っています。安くても二年目からは値上がりしますので注意。
テーマ(着せ替えデザイン)
Cocoon (コクーン)
SEO対策済み、必要な機能はほぼ網羅されているテーマ。無料です。BizVector(ビズベクトル)
初心者でも簡単にビジネスサイトが作れる無料テーマ。拡張プラグインでデザインも変更できます。Stinger8(スティンガーエイト)
従来のブログらしいシンプルなデザイン。無料のテーマは下のほうの『Stinger8』です。
有料版は少し複雑です。[themeforest-txt]
美しく高機能、最先端のデザインテーマが圧倒的な量を誇るサイト、価格も安価ですが、多少の英語力が必要です。
おすすめ参考書
いちばんやさしいWordPressの教本第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 (「いちばんやさしい教本」)
人気の無料テーマ(デザイン)BizVectorを使ったWordpressの参考書。
レッスン形式で学びやすく、完成したサイトは実用的ですぐに使えます。
小さなお店&会社の WordPress超入門 ―初めてでも安心! 思いどおりのホームページを作ろう!
この書籍だけのオリジナルテーマを使って、実用的なお店のホームページを作れる教本。
初心者の方にも非常に評判が良いです。
はじめてのWordPress入門最新版 (Basic master series) [ 原久鷹 ]
はじめての・できるシリーズでわかりやすく解説。
※Wordpressは現在バージョン5.0で、本と違っている部分もあります。
クラシックエディタというプラグインを有効化すると従来通り使えます。
CMSサービス
WordPressほどのおおがかりなものではなくてもいい、数ページだけさっと作りたい方におすすめ。
[wix-txt]
デザイン性に優れたホームページ、HTML/CSSの知識なく作成できるサービス。
無料でも可能ですが、ビジネス利用ならプレミアム(有料)登録が必須。[goope-txt]
月額1000円から簡単にお店のホームページが作れるサービス。
日本人にウケのよいデザインがそろっています。