パソコンへのログインや、パスワードの確認のために必要な、Windowsユーザの確認方法です。
説明はWindows10の場合ですが、それ以前のOSでも、『コントロールパネル』の中に『ユーザアカウント』の管理メニューがあります。
コントロールパネルを開く
Windows 左下の検索窓『ここに入力して検索』に『コントロールパネル』と入力します
『コントロールパネル』のアプリをクリックします。
※下に 🔎虫眼鏡 と出てくる 『WEB結果を見る』 はインターネット検索の結果が出るので違いますのでご注意を。
検索窓がない場合は
Windowsマークの横にある『○(コルタナのマーク)』をクリックすれば検索窓が出てきます。
コントロールパネルからユーザーアカウントを表示
コントロールパネルが開いたら、『ユーザーアカウント』を見つけ、
『ユーザーアカウント』と書いてある文字の部分をクリックします。
↓ このような画面が出てきたら
もう一度『ユーザーアカウント』という文字をクリック
ユーザーアカウントの確認
右側部分に、ユーザの情報が表示されます。
上から
- ユーザー名
- 『マイクロソフトアカウント(メールアドレス)』または『ローカルアカウント』
- Administrator(管理者)
- パスワード保護(の有無)
となっています。
ご自身のユーザーアカウントの状態がどのようになっているか、確認しておいてください。
ローカルアカウント・パスワード保護無しの場合
ブラウザに保存されたパスワードを見るには、セキュリティ上パスワード保護が必要です。
ご自身の利便性を考えて、設定を考えましょう。