Seesaaブログはデザインテンプレートの変更で、簡単にデザインを変更できます。
PCデザインテンプレートの変更
管理画面の『デザイン』をクリックします。
変更したいデザインのサムネイルをクリックすると、ウインドウが立ち上がります。
自分が使いたいカラム(メニューなどのブログパーツがつく位置が、両側か、右か、左か)を選択して、
すぐにデザインを反映させたい場合は『追加したデザインを今すぐ使用する』に☑チェックして
『追加』ボタンを押します。
『デザインを反映しました』というメッセージが上に表示されれば、完了です。
ブログの画面をリロード(F5)して確認してみてください。
デザインを元に戻す場合
『デザイン』の画面には、今まで追加したデザインの一覧が表示されます。
ラジオボタンが選ばれている(黒丸 ● がついている)ものが、現在のデザインです。
戻したいデザインのラジオボタン(○) をクリックすれば、即座に戻ります。
『デザインを変更しました』と出たら、ブログ画面を更新(リロード)してください。
もとのデザインに戻りました。
スマホデザインの変更
Seesaaブログは、スマホ用のデザインをPCとは別に設定することが可能です。
デザインメニューの中の『スマートフォン』タブを開きます。
デザイン一覧の中から好きなデザインを選択します。
ウインドウが立ち上がりますので、『追加』ボタンを押します。
すぐに反映させたい場合は、『追加したデザインを今すぐ使用する』に☑チェックを入れてください。
『デザインを変更しました』のメッセージが出ればOKです。