ブログ勉強会7月23日の内容『CocoonのCSSカスタマイズ』 7月23日のブログ勉強会は、画像についての復習と、Cocoonテーマのカスタマイズをしました。 Wordpressの画像について Wordpressの記事内の画像というのは、ワープロソフトのWordなどと違って、記事の中に埋め... 2019.07.29ブログ勉強会
ブログ勉強会7月9日の内容 テーマを変えてみよう(Cocoon) 2019年7月9日のブログ勉強会は、Wordpressのテーマを『Cocoon』に変えてみました。 Twenty Seventeenの欠点 前回、変更したWordpress公式テーマ『Twenty Seventeen』は、お洒... 2019.07.16ブログ勉強会
ブログ勉強会6月25日の内容『テーマを変えてみよう(Twenty Seventeen)』 Wordpressはテーマの変更(デザインの着せ替え)ができます。 今回は、現在使っている『Stinger8』から『Twenty Seventeen』にテーマを変更してみましょう。 Twenty Seventeenテー... 2019.06.26ブログ勉強会
動画編集Adobe Premiere Elements で DVD作成が止まってできない対処法 生徒様よりご相談いただきました。 動画編集ソフト『Adobe Premiere Elements(アドビ プレミア エレメンツ)』で、DVDを焼こうとするが、止まってしまってできない。 とのこと。 結論から先に申し上げますと、対処... 2019.06.24動画編集
ブログ勉強会6月11日の内容 WordPress『カスタマイズ』を使って見出しデザイン変更 6月11日のブログ勉強会の内容は、Wordpressの『カスタマイズ』を使ってCSSを編集し、見出し(H2)のデザインを変更してみました。 見出しデザイン 見出しのデザインは、CSSを編集して変えることが可能です。 初心... 2019.06.17ブログ勉強会
ブログ勉強会2019年5月28日の内容『CSSの基礎』 5月28日のブログ勉強会の内容は、『CSS(スタイルシート)』の基礎でした。 下準備 秀丸エディタのインストール HTML、CSSやプログラムを書いたりするときに便利な『エディタ』をインストールしました。 秀丸エデ... 2019.05.29ブログ勉強会
ブログ勉強会2019年5月14日の内容:マークダウン記法について 5月14日のブログ勉強会は『マークダウン記法』というものについて学びました。 マークダウンとは 最近流行の入力方法で、これを使うと面倒なタグの入力を簡単に済ますことができます。 理屈よりも実際にやってみていただくほうが分... 2019.05.15ブログ勉強会
ブログ勉強会2019年4月23日の内容 文章整形・タブ使い・ヘッダー変更 4月23日のブログ勉強会は、記事の整え方の復習の他、ウインドウやタブ使いについて練習しました。 記事の整え方 長い記事はブログ上では大変見づらいので、3行前後で区切りを入れると読みやすくなります。意味をよく考慮したうえで自分な... 2019.04.24ブログ勉強会
パソコンシニア向け10万円以下 Corei-5 SSD おすすめのパソコン 2019年4月 デルアンバサダーのSaekosenseiです。 以下のスペック(性能)で、現在のパソコンのおすすめを教えてくださいというご質問にお答えいたします。 Corei-5(コアアイ-ファイブ)あたり SSD搭載 10万円以下 なお、キ... 2019.04.13パソコン
ブログ勉強会2019年4月9日の内容、文章を整え、画像を入れる 4月9日のブログ勉強会は、前回の復習で、長い文章をわかりやすく段落分けし、Canvaで作った画像を入れました。 文章の整形 ↓こちらのように見づらい文章を こちらのように設定していきます スーツ... 2019.04.10ブログ勉強会