検索エンジンにどう見えているかを分析したり、検索キーワードを確認したりするための大切なツール、Google Search Console(グーグルサーチコンソール)の登録方法です。
Googleサーチコンソールのページを開く
Googleサーチコンソールのページを開きます
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja
もしくは『サーチコンソール』で検索します。
Googleアカウントを入力します。
○○○@gmail.comの○○○の部分です。○○○@gmail.comでも大丈夫です。
パスワードを入力し、ログインします。
サーチコンソールにサイトを登録
ウェブサイトというところに、ご自分のサイトやブログのアドレス(URL)を入力し、『プロパティを追加』ボタンを押します。
XMLサイトマップの登録
WordPressのプラグインでXMLサイトマップが生成できますので、それを登録します。
(別途記事追加)
登録したらしばらく待つ
サーチコンソールは、データの取得に1週間程度かかる場合があります。
まずは登録しておくことが大切なので、しばらく気長に待ちましょう。