生徒様よりご相談いただきました。
動画編集ソフト『Adobe Premiere Elements(アドビ プレミア エレメンツ)』で、DVDを焼こうとするが、止まってしまってできない。
とのこと。
結論から先に申し上げますと、対処法は、
「ムービーメニューを別のものにして試してみる」
です。
以下、説明いたします。
Adobe Premiere Elements とは
アドビ社が発売している、動画編集ソフトです。
Premiere(プレミア)は動画編集ソフトの名前で、本来はプロ用で月額数千円を支払うものです。
Elements(エレメンツ)とはプロ用のソフトの中から、よく使われる要素だけ限定して使える買い切り型(月額ではない)のお手頃価格のソフトです。
プレミアエレメンツでできること
撮影した動画の編集、カット・合体・文字入れ・特殊効果など様々なことができます。
さらにその編集した動画を一本の動画としてMP4などの動画ファイルに書き出したり、Youtubeにアップしたり、DVDに焼いたりなどができます。
(ブルーレイへの書き込み機能はなくなりましたのでご注意ください、またMAC版はDVDへの焼き込みもできません)
直観的でわかりやすい操作で、初心者の方にも使いやすいソフトだと思います。
プレミアエレメンツの欠点
欠点がないわけではありません、一番大きな欠点は、フリーズしやすいこと、そしてバグが多いことです。
時々原因不明に動作が停止され、パソコン自体がフリーズしてしまうことがあります。
最新のパソコンだとフリーズする率が少なくなりますので、動画編集はできれば最新パソコンでやることをおすすめします。
止まってしまってDVDが焼けない問題
さて、今回のご相談の件です。
現象は、「DVDを焼こうとすると、書き込み4%のところで止まってしまって先にすすまない」というものでした。
私のほうで再現しましたところは、1%のところで止まりました。
一晩たっても同じかと思います。
確認した事項
- アドビプレミアのバージョン
生徒様のバージョンは15、私のバージョンは2018でしたが、その両方で同じ現象が発生します。
- パソコンのスペック
私のパソコンは第四世代インテルプロセッサーですが、生徒様のはほぼ最新型のデルXPSでしたので、スペック的には問題ないはずです。
また、メモリ、ストレージの容量など余裕があって問題ありません。
グラフィックドライバは直近でアップデートしてあります。
- 動画の状態
かなり複雑にカットとメニューを設定してあります。
これが多いからフリーズするのかと疑いましたが、この程度(1時間の動画で50以下のカット)でフリーズするようでは困ります。
以上から、パソコンおよび動画データには大きな問題はないと判断しました。
そうなると、考えられるのはアドビプレミアのバグです。
特定のムービーメニューでフリーズ問題
対策を考えて調べているうちに、以下のページが見つかりました。
ムービーメニューを変更したらDVD作成が完了したとのこと
正直「???」という気持ちでしたが、試してみたところ・・・
ムービーメニューのメニューテーマ変更で解決
DVDを入れたときに出てくるタイトル画面のデザイン(メニューテーマ)
フリーズしていたのは、↑画像左側の『パンとズーム』というものでしたが
右側にある『幸せの鳩』に変更したところ、正常にDVD作成が完了しました。
こんなバグがバージョンを引き継いで続いているなんてという感じで絶句しましたが、とにかく急ぎのDVDが作れたようで良かったです。
まとめ:プレミアエレメンツはあまりおすすめではありません
結論は、ムービーメニューを別のものにすればDVD作成が成功する、でした。
どのメニューテーマが失敗するかはひとつひとつやってみないとわかりません。
プレミアエレメンツはかなり長いことつかっていて、生徒様にもおすすすめしてきましたが、最近はフリーズすることも多く、バグも多くて、正直あまりおすすめではなくなってしまいました。
アドビ社のエレメンツ製品に関するやる気のなさが否めません。。
おすすめの動画編集ソフト
今、おすすめできる動画編集ソフトは、サイバーリンクのPower Director(パワーディレクター)です。
プレミアエレメンツよりすこしとっつきづらい特殊な操作感はありますが、慣れてしまえば大丈夫です。
なによりバグやフリーズがエレメンツに比べて少ないです。
また、もっと安い動画編集ソフトをご希望の場合
↓GOM MIX PRO(ゴム ミックス プロ)もおすすめです。
[gommix-300×250]
[gommix-txt]
GOM MIXは動画編集のみですが、これで動画を作り、
DVD Flick
https://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.html
などの、無料のオーサリングソフト(DVDメニューをつくるソフト)を使ってDVDを作ることもできます。
動画はなかなか奥が深い世界ですが、ハマると楽しいので、ぜひ挑戦してみてください。