はじめてのアフィリエイトにおすすめなのがA8(エーハチ)ネット
アフィリエイトを提供しているサイト(アフィリエイトサービスプロバイダ、またはASPといいます)は、いくつもありますが、まず一つ目に選ぶのにおすすめなのは『A8.net(エーハチネット)』です。
A8.netはファンコミュニケーションズという会社が運営しています。
理由は…
- 無料ブログがついている
アフィリエイトには、通常、すでにあるウェブサイトやブログが必要です。
初心者の方はまずそれを作って、審査を通さなければなりません。
ですがA8.netなら、アフィリエイトに使える無料ブログを提供してくれるのでサイトやブログがなくても登録OK。
何もなくても即提携可能な広告主もたくさんあるので、全くのゼロから始められます。
- 広告主の数が多い
他のASPと比較しても、圧倒的な登録者数や広告ジャンルを誇っています。
種類が豊富だと、ご自分が扱いやすい広告主をいくつも見つけることが出来ます。 - 管理画面が軽い、見やすい
A8.netの管理画面は、一見ちょっと古めかしく(すみません)おしゃれではないかもしれませんが、とても軽くてわかりやすく、使いやすいです。
管理画面は実用優先、使いづらくなるなら流行のデザインなどは必要ないですね。
ぜひ、A8でアフィリエイトをはじめてみましょう。
↓登録はこちら

A8.netの登録に必要なもの
- 本人情報(氏名、住所、生年月日など)
- メールアドレス
- 銀行口座情報
銀行口座情報の入力が必須になりました。
銀行口座は、報酬を受け取るのに必要です。
まだアフィリエイトで報酬を得られるのは先かもしれませんが、セルフバック(別途説明します)でもお金を受け取ることができます。
※ゆうちょ銀行の振込手数料が安いので、ゆうちょ銀行をお持ちの方はゆうちょ銀行の口座(郵便振替口座)を登録しておくのがおすすめです。
A8.netの登録方法
※以下の説明や画像は、変更される場合があります。
『会員登録する(無料)』のボタンを押します。
※ボタンは『今すぐ登録する』等の名称かもしれません。
メールアドレスを登録

メールアドレスを2か所、同じものを入力し、
『私はロボットではありません』にチェックを入れます。(プログラミングされた機械ではなく、人間が入力しているという証明のためです)
『利用規約』および、『個人情報の取り扱いについて』を一読します。

利用規約及び「個人情報の取り扱いについて」に同意する、の□にチェックをいれます。
『上記内容で送信』ボタンを押します。

入力したメールアドレスに、メールが送信されましたので、ご自分のメールボックスを開いて確認します。
すぐに『[A8.net]AS会員登録のご案内』 といったタイトルのメールが来ているはずです。
※メールが届いていない場合は、メールアドレスが間違っていないか、迷惑メールフォルダなどに入っていないかを確認してください。

メールの中にある『登録用URL』をクリックしてください。
このリンクは、7日間有効ですので、その間に登録を完了させてください。
基本情報の登録
基本情報の登録画面になります。

- ログインID
英数半角文字で記入してください。
こちらは、アフィリエイトリンクの埋め込みなどにも使われますので、本名などの個人情報にしないことをおすすめします。
登録後は変更ができませんのでご注意を。 区分
個人または個人事業主を選びます。区分は変更できません。
お金が儲かって、法人化(会社)を作ったりする場合は、別途新しく登録することになります。氏名
必ず本名で登録してください。
こちらは、公開されることはありませんのでご安心ください。

住所なども正確に記載したら、『サイトをお持ちで無い方』ボタンをクリックします。
※もちろんすでにサイトを持っている方は『サイトをお持ちの方』を押しますが、今回は全く初めての方を対象にしています。
ファンブログの登録
ファンブログは、A8.netの利用者が無料で使えるブログサービスです。
無料ブログに必ずある『広告』が一切なく、自由に自分の好きな広告を貼ることができます。
A8.net以外の広告を貼ってもかまいません。
※ただし、利用規約がありますので、必ず守ってください。

- ニックネーム
ブログの著者として表示される、公開の名前です。
ハンドルネームともいいます。
好きな名前で良いですし、後から変更もできますが、あまり変な名前にしないように。。 ブログURL
ブログのアドレスになります。登録後変更ができませんのでご注意を。
※ファンブログは、5つまで作ることができますが、最初の1つだけは削除することができません。
初めてのブログをテスト練習用に使うなら、使わなくなることも想定して、無難なアドレスにすることをおすすめします。
- ブログタイトル
ブログの名前です。なんでもよいですが、本格的に運営するときは知恵を絞る必要があります。
後から変更できますし、はじめてなので適当に。。 ブログのカテゴリ
- 紹介文
- A8登録サイトカテゴリ
上記も後から変更できます。
ただし、広告を貼る前に、審査される場合があります。
あまり適当だと、審査で落とされますので、その点も認識しておいてください。
口座情報の登録
銀行口座を入力します

報酬はご自分の銀行に振り込まれます。その際には手数料がかかりますが、A8.netは、ゆうちょ銀行の手数料が安いため、あればゆうちょを登録するのをおすすめします。
入力が終わったら『確認画面へ』のボタンを押します。
入力情報の確認

入力内容に間違いがないか確認します。
修正したい場合は『修正する』ボタンを押して戻ってください。
ブラウザの戻るボタンは使わないでください。

ブログや口座の情報も確認します。
その下の画面に
『おすすめプログラムへの提携申込み』というものが出る場合があります。

必要ないと思えばチェックをはずしてOKです。
確認したら、
『上記の内容で登録する』ボタンを押します。
入会が完了しました
完了を通知する画面が表示されます。

その下に『今すぐ5分以内に報酬GET』というものが表示される場合があります。
無料登録などをして、すぐに報酬がもらえるプログラムが紹介されたりします。
もしも、この中にいいなと思うものがあれば、そのまま『お申込みはこちら』で進んでもらってもよいのですが、まずは初めてなので、焦らなくても大丈夫です。
あとからでも、このようなプログラムはたくさん探せます。
同時に提携したプログラムの確認画面も表示されます。

おすすめプログラムのチェックをはずさずに登録すると、登録申請したプログラムの確認画面も表示されます。
『A8.net管理画面はこちら』ボタンを押して、管理画面に進んでください。
これで登録は完了です!
お疲れさまでした。

管理画面に進むと、このようにポップアップ画面が表示される場合があります。
お茶でも入れて休憩しながら、ゆっくりと中を探検してみてください。